先日の日曜日、東村山スポーツセンターにて東京、埼玉、神奈川支部の合同の支部内錬成大会が行われました。
神奈川支部からはジュニア1人、一般部3人(内2人が型と組手のダブル)が出場しました。
まずは、大会前にみんなで準備運動、基本稽古を行い体をほぐします。
(自分は帯を忘れてしまい撮影、大会スタッフとして働かせていただきました💦)
初めての大会の道場生もいるので、大会前に朝日師範代より簡単なルール説明が行われいよいよ大会がスタートです。
大会は、ジュニア型の部、一般型の部、ジュニア組手の部(学年別)、一般組手の部、シニア組手の部(ベーシック、アドバンス)となります。
型の部は、3審制の点数方式(技の正確さ、キレ等をジャッジします)となります。
武蔵小杉道場からはジュニア1人、一般2人がチャレンジしました。
ジュニアクラスは最多の5名の選手がエントリーされておりましたが、見事に優勝を果たしました。
一般クラスは武蔵小杉道場の先輩後輩対決です。
武蔵小杉道場最年長の緑帯の先輩の方が貫禄ある見事な型を披露し優勝いたしました。
後輩の方も急遽、型の部にエントリーいただき調整時間も少なく、途中間違えたりもしましたが諦めずにしっかりとやり切っていました。
(4月の審査会に期待です。)
組手の部にはジュニア1人と一般2人が武蔵小杉道場からエントリーしました。
ジュニアは歳上で自分よりも身体の大きい他支部の女の子とのワンマッチとなります。
残念ながらポイントを取られて負けてしまいましたが果敢に攻める姿はさすがと思いました。
怪我で今回はエントリーできなかったお父さんのセコンドは横で見ていてもとても心強かったです。
一般クラスは型に引き続き同門対決です。
こちらはお互い一歩も引かず延長線までもつれ込み最後は判定での勝敗となりました。
武蔵小杉道場からはエントリーはありませんでしたがシニア組手の部はトーナメント方式で‘とても盛り上がりました。
選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
また優勝、準優勝、入賞された方おめでとうございます。
最後は有志(主に審判をしていた指導員)が残ってみんなで永遠とスパーを行いお開きとしました。
朝日師範代はじめ、指導員の方々、お手伝いくださった道場生、ご父兄の皆さんお疲れ様でした。
今回も大きい怪我もなく終えれてホッとしました。
今回の大会で出た課題は各道場に持ち帰ってまた稽古に活かしていきたいと思います。
押忍!
神奈川支部 代表指導員 二宮