夏季審査会

Facebook にシェア
LINEで送る

先日の日曜日に東村山市民スポーツセンターにて東京、埼玉、神奈川支部合同の夏季審査会が行われました。
神奈川支部からは小学生4人、大人4人の8人が昇級審査にチャレンジしました。
その他、東京支部からは一人昇段にチャレンジする方もいらっしゃいました、

審査は柔軟から始まり基本、型、約束組手、上級者は連続捌き、そして最後に連続組手という流れで進めていきます。

型では朝日師範代、各指導員から細かい指摘、アドバイスをもらいながら各型を2回づつ行います。


約束組手は突き、蹴りに対する捌きを審査していきます。
子供たちは同じ武蔵小杉道場で組んだのでなぜかいつも稽古風景のようでした。
連続捌きは今回は武蔵小杉道場は対象者がいませんでした。

最後は連続組手となります。
子ども達は普段とは違う他道場の子達を相手に戸惑いながらも果敢に攻めていきましたが、見事に捌かれていました。
大人たちは帯上の上級者を相手に迫力ある組手を見せてくれました。
今回も保留者はいなく無事に皆さん昇段昇級することができました。
おめでとうございます。
各自、指導員の方々から受けた指摘を道場に持ち帰って稽古にいかしていただければと思います。
来月はいよいよ関東大会です。
道場で稽古して選手たちが悔いの残らない大会にしていきたいと思います。

神奈川支部 代表指導員 二宮

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です