滝稽古

Facebook にシェア
LINEで送る

少し投稿が遅くなりましたが、7月の頭に数年ぶりに滝稽古を東京、埼玉、神奈川支部で行いました。

早い梅雨明け、前日までのかんかん照りの猛暑とはうって変わって、当日は生憎の小雨模様で少し気温も下りましたが、おかげで懸念されていた一般の客もいなく、また滝の勢いも良く滝稽古としては良い天気でした。
特に今回はジュニアの参加も多かったので気温、水温が気になっておりましたが、例年よりかは入りやすく1時間の稽古を最後までやり切ることが出来ました。

武蔵小杉道場からは親子の1組参加、また最年長の青波さん、黒帯の高杉さんが参加致しました。
車2台で武蔵小杉からだと高速を使い約3時間くらいで行けます。

稽古前に全員で滝壺を囲い滝に向かってお神酒を撒き、場を清めます。
そして黒帯が前列に並び腰まで浸かった状態で、柔軟、基本稽古をみんな行います。


蹴りの基本になってくると皆さん脚を取られうまくバランスを取るのが難しくなります。
また、水の抵抗もありなかなか水から脚を出すところまで行きません。


続いて滝突き、滝蹴りを一人づつ行いました。白帯の小さい子は指導員で後ろで支て上げながら行いました。直に滝に触れると、思った以上の抵抗を感じ、とても気合いが入ります。


組手では豪快に捌かれみんな一回は水中に投げこまれました。

最後に滝行を行いました。想像以上の滝の勢いに飛沫を浴びる位置が精一杯の子がほとんでしたが、一人づつしっかりと滝からパワーをいただきました。

最後の方になると大人も少し震えが止まらなくなってきましたが、みんなかけることなく最後まで滝行を行うことが出来ました。
大人もそうですが、参加した子供にとっては素晴らしい経験になったのではないかと思います。
また、多くの親御さんも見守って下さいありがとうございました。


今回参加できなかった方も次回参加できると良いですね。
とても良い経験になると思います。
押忍!

神奈川支部 代表指導員 二宮

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です